(財)相双未来基金へ、早速多くの御寄付を頂き、ありがとうございます。
日本の医療は世界最高レベルに近い。小児救急・小児集中治療の分野を除けば。。
昨今、「子供が公園でケガしたので遊具を撤去した」というようなニュースを耳にします。
福島中央テレビ・ゴジてれChu !
「子どもたちを守る〜相双地域の医療現場の現状」をご覧頂いた皆様ありがとうございます。
相双(そうそう=相馬+双葉)地域についてご紹介いたします。
相双ふくしま子供病院」は基本計画にもあるように、小児外科医2名程度で内視鏡(腹腔鏡・胸腔鏡)手術を行うことを想定しています。
9/12の「相双ふくしま子供病院」発表以来、10/7に病院の母体となる(財)相双未来基金設立、10/17に財団口座開設、と常識外のスピードで計画を進めてきました。
連絡先・口座等 確定しました。 Read More →
福島県には各地域に周産期センターがあります。中通りは北・中・南に各1、いわき・会津地方に各1、計5ヶ所の地域周産期センター。それをまとめる総合周産期センターが福島県立医大です。